令和3年度6月定例島田市議会が6月10日から7月13日までの34日間の日程で開催されました。6月10日の初日は正・副議長選挙と常任委員改選が行われました。議長には大石節雄議員、副議長には藤本善男議員が選出されました。一般質問については、6月25、28、29日の3日間実施され、19人が登壇し市当局に質問を行いました。その後、市当局から一般会計補正予算案、施設条例案・改正案、及び市庁舎工事請負契約などの議案が提出され、質疑の上、各常任委員会に審議が付託されました。また、副市長、監査員の選任が追加提案され、副市長には牛尾伸吾氏、萬屋正氏が再任されました。監査委員には、伊藤和義氏及び村田千鶴子議員が選任されました。7月2日、5日には各予算・決算特別委員会分科会及び常任委員会が開催され付託された議案が審議されました。7月13日の最終日には、本会議において各委員会・分科会に付託された議案の審議結果が報告され、採決の結果今回提案された全ての議案は可決されました。なお、金谷地区交流居拠点施設のPFIによる整備事業に伴い、同敷地内の金谷公民館を指定管理者に指定することが出来るように条例の一部を改正する議案について、一部議員の反対がありました。
私、天野は、今回、経済建設常任委員会に所属し活動することになりました。