蓬莱橋897.4広場オープニングセレモニー

7月30日(土)、大井川左岸蓬莱橋897.4広場が完成したことを祝う、オープンセレモニーが開催されました。セレモニーには、国交省中部整備局長をはじめ、染谷市長、井林衆議院議員、牧野参議院議員、河原崎県議会議員、地元関係者などの来賓が出席しました。蓬莱橋左岸側の整備については、平成29年度から令和3年度までの「大井川宝来地区川まちづくり計画」に基づき、市と国土交通省が整備を進めてきました。護岸、河川敷内の基盤整備については国が、897.4茶屋や休憩・トイレ等の建物施設については市が整備してきました。昨年度の「憩いと賑わいの場」の整備事業により計画の全ての整備が終了しました。これまで以上に、この整備された広場が地元住民や観光客など多くの方々の憩いの場所になればと思います。今後は、右岸側について、「大井川蓬莱橋右岸川まちづくり計画」に基づき本年度から令和8年度までの5か年計画で整備が進められます。

よかったらシェアしてね!
目次