島田市:第5回和菓子バルで川越街道に賑わい

11月3日文化の日、島田市の川越街道(河原町)で第5回和菓子バルが開催され、市内外の大勢の来場者で街道はひと人で賑わっていました。市内の11の和菓子屋さんが出店し、各番宿などで自慢の和菓子を販売していました。また、当日は、蓮台越し体験、昔ながらの射的あそび、機織り体験などが催され、来場者は思い思いのイベントで楽しんでいました。どこのお店も行列が出来、人気の和菓子は早々に売れ切れていました。このイベントも、回を重ねるごとに人気が高まっているようであります。この川越街道が観光地としてこのように大勢の人で賑わう場所になればと考えます。企画が良ければ、人は集まるのでしょうか。今後の観光企画の方向性を示すものと強く感じました。

受付はボランティアの学生
きものさんぽにも多くのお客さん
茶箱の再現
よかったらシェアしてね!
目次