島田市:第一小学校新校舎の内覧

11月8日(水)、現在建て替えを行っている第一小学校が完成に近づいてきましたので、市議会議員を対象に内覧会が開催されましたので参加しました。新しい小学校は年内に完成し、来年1月から現在の第一小学校の在校児童の供用が始まり、来年度から統合される北部4小学校の児童が学ぶことになります。校舎内の工事はほぼ終了しており、後は外構工事を残すだけとなりました。ただし、隣接する放課後児童クラブの建て替えは来年度工事となります。新しい校舎、体育館には、大井川流域の木材がふんだんに使用され木の匂いの施設であります。校舎には吹き抜けのスペースが設けられ、各教室とも外光が十分に取れる構造になっています。教室以外のスペースも広く確保され交流の場として活用されることを期待しています。また、トイレも大変清潔感がある綺麗な施設で、男女共用トイレも設置されていました。さらに、特別支援教育として、特別支援学級、通級学級の各教室とも充実して整備されています。今後、子ども達が新しい校舎で楽しい学校生活が送れることを願いたいと思います。

教室:スクリーンを兼ねたホワイトボード
清潔感のあるトイレ
木材を活用した体育館
よかったらシェアしてね!
目次