静岡県知事選挙活動真っただ中~大村慎一候補の応援~

川勝平太前知事の突然の辞任により、5月9日告示、26日投開票の静岡県知事選挙活動が始まりました。6人が立候補されましたが、事実上、前浜松市長の鈴木康友候補と元静岡県副知事の大村慎一候補の一騎討つの様相をていしてきました。鈴木候補は、前浜松市長としての高い知名度を、大村候補は元総務省官僚としての実績の対決となっています。ここ数年間、静岡県政はリニア問題などにより国や流域市町との分断により正常には程遠い関係になっています。これを元にもどすのは誰か、静岡県の将来を誰に託すことができるのか。とても重要な選挙になります。私は県職員の時代、大村候補に接し大変素晴らしい、特に部下の意見に耳を傾ける、当事者に寄り添って考えることが出来る方だと信じています。大村候補に知事になっていただき、素晴らしい静岡県を築いてほしいと切に願っています。14日(火)には、午後から島田市に入り、六合東町交差点、蓬莱橋、帯通り(からくり時計前)、JA北支店で演説を行いました。15日(水)には、川根の家山駅、金谷のKADODE OOIGAWA 、島田のJA初倉支店で演説を行いました。染谷市長もマイクを握り力強い応援演説を行っていただきました。河原崎県議、櫻井県議、井林衆議院(副大臣)、酒井後援会副会長、大石市議、三浦JA理事からも力強い応援演説がありました。当選に向かって応援をします。

勝海舟も応援しています(蓬莱橋前)
川根家山駅前
よかったらシェアしてね!
目次