5月26日(日)、プラザおおるり大会議室において、島田市手をつなぐ育成会の第69回総会が開催され、厚生教育常任委員会の代表として来賓出席しました。同会は、知的障害や発達障害者をもつ家族等を会員として活動する全国組織で、島田支部として活動を行っています。会として、障がい者等が自然災害発生時に対処すべき活動や、会員間の親睦や広報などの会員増強を図るための活動を行っています。総会では、染谷市長の祝辞があり、総会では事業報告、予算・決算報告がありました。議事終了後、島田市危機管理部の今福危機管理部長が「災害発生時における障害当事者・家族の対策」をテーマとして講演が行われました。本会は70年前に知的障がい児をもつ母親3人が障がい者も教育が受けられるよう活動を始めたのが設立のキッカケでありました。

