活動報告– category –
-
活動報告
島田商工会議主催の新春交歓会
1月9日、宮美殿において島田商工会議所が開催した新春交歓会に出席しました。会には、同会員事業所の代表をはじめ、市役所幹部や地元選出議員ら約220人が参加し、会員同士間や関係者との交流を図るとともに、今年の地域経済の発展を誓った。会では大久保会... -
活動報告
島田市消防団出初め式(R7年)
令和7年1月4日、島田市消防団の出初式が行われました。まず、プラザおおるりで 功労者表彰が行われ、その後に団員約330人らが市内を行進しました。昨年末に完成した新駐車場で観閲式を行った後、団員と消防車両約20台がラッパ隊の演奏のもと、島田駅までパ... -
活動報告
島田市総合防災訓練でペット同行避難
11月30日(土)に、島田市総合防災訓練が六合中学校と六合公民館ロクティにおいて、六合道悦島住民を対象に実施されました。六合公民館においては住民の避難と救護訓練が行われ、それ以外の消火訓練や救出訓練などは六合中学グランドにおいて見学を主体に... -
活動報告
島田市議会11月定例会一般質問~重層的支援事業の取り組みと島田市版ネウボラ~
島田市議会11月定例会の一般質問が12月2日(月)から4日(水)の3日間において16人の議員から行われました。私は2日目の3日(月)3番目に登壇し、重層的支援事業の取り組みと島田市版ネウボラについて市長に質問を行いました。重層的支援事業は、急速な少... -
活動報告
島田市:伊久美地区で演劇
11月17日(日)、旧伊久美小学校において「劇団アートひかり」が伊久美のお茶の歴史を脚本化した「Japan Tea物語」を公演しました。大井川流域のお茶の歴史を記した郷土史家・西野真氏の歴史小説「大井川連環の譜 近代日本茶物語」を基に、アートひかりが... -
活動報告
島田駅前のイルミネーション点灯式
11月16日(土)午後5時40分に点灯式が行われました。島田JR北口構内、駅前公園においてパークイルミネーションが来年1月31日まで毎日午後5時から10時まで点灯されます。点灯式前の午後3時から駅前緑地(サンカク公園)においてマルシェと100人コーヒーが開... -
活動報告
令和6年度島田市動物慰霊祭の開催
11月23日(土、祝)、ミライカ(旧JA葬祭サービス)島田ホール(島田市御仮屋)において、島田市動物慰霊祭実行委員会(代表:天野 弘)主催により令和6年度(第3回)島田市動物慰霊祭が開催されました。同慰霊祭は亡くなられたペット達を合同で慰霊するも... -
活動報告
島田市相賀:相賀谷川をきれいにする活動~河川の土手や河床の草刈~
10月26日(土)に相賀谷川をきれいにする活動として、相賀地区住民による相賀谷川の清掃・草刈が行われました。本来であれば、10月6日(日)に行われる予定でありましたが、河川の増水のため日程が変更となりました。今年は地元神社の高山白山神社の3年に1... -
活動報告
島田市産業まつり
島田市の地場産品や食材などを販売、展示する「島田産業まつり」(同実行委員会主催)が11月9日(土)~10日(日)において、同市の帯通りや本通り3~4丁目で開催されました。市内の約70の事業者や団体が出店し、自社製品を紹介したり、農産物や食品を販... -
活動報告
6年度島田市動物慰霊祭の開催(告知)
令和6年度島田市動物慰霊祭を11月23日(土、祝)午後1時30からJA大井川葬祭サービスやすらぎホール島田で開催します。昨年度までの2回は島田市斎場で行いましたが、今回は会場が変更になっていますのでお気を付けください。式は仏式で行います。 JA大井川...