活動報告– category –
-
島田市:市役所新庁舎竣工式
9月24日(日)に新庁舎の竣工式が開催されました。式典には国会議員、県会議員などの多くの来賓の臨席を賜り、関係者の出席のもと市役所新庁舎の竣工式が行われました。オープニングには帯祭りの大奴の披露(ふり込み)があり、式辞、祝辞、事業経過報告の... -
島田市:地域医療・介護シンポジウム~みんなで考えよう地域で自分らしく生きていくために~
9月16日(土)、プラザおおるり大会議室において、島田市地域医療を支援する会(代表:矢澤)の主催で「地域医療・介護シンポジウム~みんなでかんがえよう地域で自分らしく生きていくために~」が開催されました。1部ではおかにし内科糖尿病・甲状腺クリ... -
島田市:敬老の日:伊久美地区二俣の敬老会
9月18日(月、祝)、伊久美地区の二俣で敬老会が開催され、招待されたので出席しました。新型コロナウイルスの流行後、以前から行われてきた自治会主催の敬老会はほとんどが中止となり、高齢者に敬老の記念品が自治会から配られるだけになっています。この... -
島田市:第67回島田髷まつりと氷見市(姉妹都市)
9月17日(日)、第67回島田髷まつりが市内で開催されました。当日は3連休の中日で快晴に恵まれましたが、今年の猛暑の続きで炎天下の踊りとなりました。つややかに髪を結い上げた髷娘がそろいの浴衣に身を包み手踊りを披露しました。県内外から髷娘36人が... -
島田市:しずおかオーガニック給食フォーラム2023in島田
9月10日(日)、島田市地域交流センター歩歩路ホールにおいて、志太地区でオーガニック給食を進める会と、しずおかオーガニックウェイブの合同主催により「しずおかオーガニック給食フォーラムin2023島田」が開催されました。フォーラムには、県内の8団体... -
9月定例島田市議会一般質問:森林Jクレジットの取組み、茶業振興
9月定例島田市議会が8月30日から9月29日までの30日間期の予定で開催されました。9月7,8,11日の3日間において一般質問が行われ、私は7日の4番目に登壇し市当局に質問を行いました。質問内容は、別添のとおりでありますが、森林整備と森林Jクレジット、茶... -
長久手市を行政視察~重層的支援体制整備事業の取組み~
8月29日、会派のメンバーで愛知県長久手市を行政視察し、「重層的支援体体制整備事業」の取組み状況について調査を行ってきました。最近、ひきこもり、ヤングケアラー、高齢者が子供を介護する8050問題、生活困窮者問題が大きくクローズアップされていま... -
島田市:市内全域で地域防災訓練が実施
8月27日(日)、島田市全域において地域防災訓練が炎天下の中実施されました。9時に地震発生のサイレンが鳴り、住民の避難が開始されました。この9月1日の「防災の日」に合わせて実施される防災訓練は、あくまで各地域に合わせた、あるいは地域の独自工夫... -
島田市:新庁舎もう少しで竣工
島田市の新庁舎の工事も順調に進んで、9月24(日)の竣工式まで、あと1か月となりました。ちょうど1か月前となる8月24日に議員で内覧見学を行いました。概ね建設工事は終了し、後は内装工事や備品の設置のみとなっていました。暑い時期の工事は大変であっ... -
島田市:遺跡DE夏マルシェ 8/20
8月20日(日)、川越街道の番宿を利用したマルシェが開催され、いつもとは雰囲気が違った川越街道を楽しむことが出来ました。番宿の前には、かき氷、いちごスイーツ、冷たいドリンク、餃子、牛すじ煮込みのお店などが出店し、番宿の中は休憩所となってま...